69歳からロック! |
伊藤宣哉氏の「思考する犬とその周辺」原宿ギャラリー80
とろんとした目の可愛い犬たちは
とても思考しているようには見えずギャップがおかしい。
考えるキノコ展 INAXギャラリー
動物でも植物でもない菌類。まだまだ解明されていないことだらけの
謎の微生物 。実に様々な形と色のがあり神秘的。
キノコは植物や動物の死骸や排泄物を分解して、土に還す役割を果たし、
同時に植物や動物から栄養をもらって彼らと共生しています。
フリーズドライ標本や樹脂で固めた標本、18世紀の図鑑などなど
各国の切手も美しい。
そして
銀座PLATFORM STUDIOへ川内しんや、タダツタケシ展
ゲストアーチスト=川内ケイト、オークラサナエ
あのエレベーター扉手動で有名な大正7年産まれのレトロビル5Fへ
そこではじめてお会いした「しんや」さんは作品やアクセサリーも作っていますが
なんと69(ロック)歳からバンドをはじめCDを出しました!とさ
すごい。ギターとヴォーカルをされます。
今は72〜3歳?
ギャラリーでも即興ですぐ唄い出して、ハナモゲラなシャンソンだったり
替え歌だったり、良い声で味もあり詩もいいです。
バンドは割と普通にロックだったので
ぜひソロでそんな変な感じのを出すようお願いしておきました。
そうしている間に
バンドをやっている友人の方がギターを持ってやってきて、セッションとなり
ルシールやジェニジェニやタンブリンマンや何曲も
替え歌や即興パフォーマンスでノリノリ....
まったく温かく元気な人で良い「気」をもらいました。
人生楽しんでるなあ。

中段:パフォーマンス中のノリノリしんやさん
下段:左 タダツさん作品。 右 しんやさんカメレオンオブジェ。