2011年 07月 18日
名古屋市科学館感想 |
新しくなった科学館。期待して展示を見に行ったのですが…
(もちろんプラネタリウムや-30°でのオーロラ体験、恐竜展は見れず)
確かに最新鋭のシステムで、造形で、キレイに整然と
地下2階から7階までゆとりを持ったスペースはMOMAみたいで
良いのですが、何も心に引っかからない?
子供の頃から慣れ親しんだ感動の…ワクワクの...科学館はどこへ!?
そんなセンチな気持や大人になったから..という部分を引いて
客観的に見ても、やはり愛を感じません。
全てが「仕事」なんだよなぁ
昔の造形物や仕掛けは子供ながらに、一生懸命作ってる!
ここんところ苦労してる、あ!ペンキはみ出てる
もうちょっとここどうにかならなかったのかなあ..とか
汗水流して作った人の跡が見えて良かったのでしょう。
お台場の日本科学未来館もそれを感じちょっと味気なかったです。
確かに友人が言っていたように、プラネタリウムもそういう意味では
ちょっと期待できなくなりました。
それでも子供たちがいっぱい楽しそうに様々な装置のボタンを押したり
実験に見入ったり..いろいろ体験出来るのは良いですけどね。
ボランティアのおじさんたちの解説は温かみがあって良いです。
写真上段:今まで48年間星空を映し続けたプラネタリウム現物の展示。
まだまだ使えるそうで、今後このマシンでもまたスクリーンに上映するそうです。
中左:タッチスクリーンでの操作、さすが、子供は難なくこなしてゆく。
中:トルネードマジックショー。吹き抜けに人工竜巻を作る装置。これは結構迫力。
中右:-30°の部屋に入ることができる早起きなラッキーな人々。
入る前に死なないように防寒具を着る。
その他解説省きます。
(もちろんプラネタリウムや-30°でのオーロラ体験、恐竜展は見れず)
確かに最新鋭のシステムで、造形で、キレイに整然と
地下2階から7階までゆとりを持ったスペースはMOMAみたいで
良いのですが、何も心に引っかからない?
子供の頃から慣れ親しんだ感動の…ワクワクの...科学館はどこへ!?
そんなセンチな気持や大人になったから..という部分を引いて
客観的に見ても、やはり愛を感じません。
全てが「仕事」なんだよなぁ
昔の造形物や仕掛けは子供ながらに、一生懸命作ってる!
ここんところ苦労してる、あ!ペンキはみ出てる
もうちょっとここどうにかならなかったのかなあ..とか
汗水流して作った人の跡が見えて良かったのでしょう。
お台場の日本科学未来館もそれを感じちょっと味気なかったです。
確かに友人が言っていたように、プラネタリウムもそういう意味では
ちょっと期待できなくなりました。
それでも子供たちがいっぱい楽しそうに様々な装置のボタンを押したり
実験に見入ったり..いろいろ体験出来るのは良いですけどね。
ボランティアのおじさんたちの解説は温かみがあって良いです。
写真上段:今まで48年間星空を映し続けたプラネタリウム現物の展示。
まだまだ使えるそうで、今後このマシンでもまたスクリーンに上映するそうです。
中左:タッチスクリーンでの操作、さすが、子供は難なくこなしてゆく。
中:トルネードマジックショー。吹き抜けに人工竜巻を作る装置。これは結構迫力。
中右:-30°の部屋に入ることができる早起きなラッキーな人々。
入る前に死なないように防寒具を着る。
その他解説省きます。
by 460ss
| 2011-07-18 11:39