インド舞踊公演 |
北インド古典舞踊カタックのダンスユニットで
生演奏のバンスリー、タブラ、サロード、シタールのに合わせて踊ります。
今回はドラマ仕立てでストーリーがあります。
今年もM崎由利子さんは頑張っていましたよ。
出番も多くなりました。
もうメインでソロとかも踊っても良いのに…。
一番前の真ん中に陣取りましたが、隠し撮りなのであまり良くは撮れていません。
演奏も素晴らしかった。
やはりひょうひょうとした池田さんのタブラはいいなぁ
インド、ムンバイからつぶやいたツイートを本にした「ムンバイなう」の著書
U-zhaanもタブラ奏者ですが、やはりひょうひょうとしていて良い感じに脱力系です。
タブラの人はそうじゃないとうまく叩けないのかな?
踊るのはアレだけど、インド楽器もやりたいと見る度に思うのでした。
