2011年 11月 14日
バースデーは国立天文台で |
バースデーでした。
ケーキを食べてプレゼントもらって国立天文台見学へ。
国立なのでいろいろルールがあります。
見学者用ワッペンを付けます。
入れる館、地域とダメなところがあります。
そこはジュラ紀のように植物の生い茂る
静かで趣きのある広い敷地に
1921年に建てられ文化財となっている太陽を観察する赤道儀があったり
天文台歴史館には日本最大の口径を誇る屈折望遠鏡があったり
アインシュタイン塔、レプソルド子午儀室、ゴーチェ子午環、
などワクワクする名前の古い館を見学したり、宇宙の成り立ちの映像を見たり
次世代の超大型望遠鏡TMTの模型があったり….
コレで2020年代には宇宙のことが飛躍的にわかるようになるらしいです。
同敷地内の「星と森と絵本の家」は大正時代の古い建物を保存活用して
作られたゆったりと過ごせる施設です。
昔の遊びを体験できたり、寝転んで絵本が読めたり、お勧め。
そんな日でした。
ケーキを食べてプレゼントもらって国立天文台見学へ。
国立なのでいろいろルールがあります。
見学者用ワッペンを付けます。
入れる館、地域とダメなところがあります。
そこはジュラ紀のように植物の生い茂る
静かで趣きのある広い敷地に
1921年に建てられ文化財となっている太陽を観察する赤道儀があったり
天文台歴史館には日本最大の口径を誇る屈折望遠鏡があったり
アインシュタイン塔、レプソルド子午儀室、ゴーチェ子午環、
などワクワクする名前の古い館を見学したり、宇宙の成り立ちの映像を見たり
次世代の超大型望遠鏡TMTの模型があったり….
コレで2020年代には宇宙のことが飛躍的にわかるようになるらしいです。
同敷地内の「星と森と絵本の家」は大正時代の古い建物を保存活用して
作られたゆったりと過ごせる施設です。
昔の遊びを体験できたり、寝転んで絵本が読めたり、お勧め。
そんな日でした。
by 460ss
| 2011-11-14 00:01