革命 |
「大きな目に見えない敵」。敵なのか?敵の敵は味方だろう?
政治でも病気でも共存して、仲良くけんかしていると、新しい発見や、より良く生きてゆくアイデアが生まれると思う。
自分と戦い、自らの性格や考えを変えようともがくが、なかなか変えられず
深みにハマることを「拡迷」という。
迷いが頭の中に蜘蛛の巣のように広がると、そこにまた食えないマズイものが引っ掛かって増々こんがらがる。
それを「獲謎」という。
そして今日もどんな絵を描いたらいいのか明るく迷って「描明」+「描迷」するのである。

ファン申請 |
||