クラニオセイクラルワーク |
クラニオセイクラルワークというセッションを入れてもらいました。
クラニオ..とは脳や脊髄神経の周りを満たす脳脊髄液の循環を整えることにより、
身体が本来持っている自己調整能力を高めるというもの。
オタマジャクシのような形をした、脳・脊髄は、それよりほんの少し大きく、
ほぼ同じ形をした袋の中におさまっているそうです。
脳・脊髄と袋の間には液体が満たされていて、
脳・脊髄はその中にプカプカ浮かんでいます。
そのことにより実際の脳の重さ(成人1300〜1500g)を
50gに軽減させているのです。スゴイ。
1時間半ほどのセッションで硬くなっていた頭蓋骨をゆるめ、あごのズレも修正、
首とのつながり気管支のゆがみなどを正しい位置に治してもらったようです。
呼吸が脳、頭蓋骨に風のように抜けるようになるそうです。半分眠っていました。
とてもソフトなタッチで軽く触っているだけなので、
これで骨のゆがみなどがわかるのか?と不思議ですが、
先生はナビゲーター的な役で、自分で自己治癒能力を高めてゆく手助けをする、
というのが基本なのです。
