2009年 04月 25日
ちびっこ広告手帳 |
黄金の昭和40年代のマンガ雑誌などに掲載された
おもちゃやお菓子の広告を集めた「ちびっこ広告図案手帳」
(5000円の豪華本だった)が文庫化されました!
288頁フルカラーカタログ。
手帳サイズってところがとても良い。
小さい空間にギュッと「夢」が詰まってます。
夢あふれ希望に満ちた昭和のちびっこ達がワクワクしながら
ママやパパにねだった数々の宝物満載!
楽しい広告。
苦笑いできるシチュエーション。
素敵なデザイン。
シンプル、ストレートなキャッチコピーもいい。
「すてきな性能!それはコグレのSFシリーズです!」すてきって言葉がステキ。
「君だけにおしえるキャプテンスカーレットの秘密」みんな知ってるよ。
「今アメリカでガイコツが大流行!踊るガイコツ」そーなの?
「今年の夏は妖怪でいこう」どう行くの?
「この銃で勉強づかれをぶっとばそー」え〜?やばいでしょう....それ。
「きみ知ってる 飛び出すんだよ!」何が?
「野球など平凡なスポーツにあきたらないニクイ男のスポーツ、サッカー!
それをプラモデルにしました!」そこまで言う?
「模型を選ぶ時にもセンスは必要です。友達が君のセンスにまいってしまう。」
だから選ぼうランボルギーニのプラモデルだって。
「外国製宇宙船をもらおう!!」外国製のところにアンダーラインあり。
などなど...どれもシャレてる?
お菓子には必ず「おまけ」が付いているし仕掛けやちょっとしたお楽しみも
必ず付いている。
懸賞も多く色々なものが当たる。
当時はテープレコーダーが懸賞のトップだ。
テープ往復で24分も録音できた。(24分しかできなかったのか!今はめちゃくちゃ贅沢だ。)
ケニヤとかおとぎの国デンマークご招待なんてのもある。
またこんな広告の時代になっらた楽しいのに....。
ここには、これからの日本のいや世界の広告のありかたのヒントがいっぱいあるような気がして
なりません。利益を求めるばかりではなく楽しむ余裕と奉仕の精神も欲しいね。
最近は「おしゃれなつもり」の気取った、余裕のないつまらない広告ばかり。
だいたい子どもの遊んでる絵を描く時だって
今は「ゲームであそんでいるところ」しかなく絵にならない。
どうしたら良いのだろう?
塾とか携帯とかゲームに振り回されてないで創造的な遊びをして欲しい。
ちびっこも明日を生きるおとなも買いですよコレ。
「昭和ちびっこ広告手帳」1260円

おもちゃやお菓子の広告を集めた「ちびっこ広告図案手帳」
(5000円の豪華本だった)が文庫化されました!
288頁フルカラーカタログ。
手帳サイズってところがとても良い。
小さい空間にギュッと「夢」が詰まってます。
夢あふれ希望に満ちた昭和のちびっこ達がワクワクしながら
ママやパパにねだった数々の宝物満載!
楽しい広告。
苦笑いできるシチュエーション。
素敵なデザイン。
シンプル、ストレートなキャッチコピーもいい。
「すてきな性能!それはコグレのSFシリーズです!」すてきって言葉がステキ。
「君だけにおしえるキャプテンスカーレットの秘密」みんな知ってるよ。
「今アメリカでガイコツが大流行!踊るガイコツ」そーなの?
「今年の夏は妖怪でいこう」どう行くの?
「この銃で勉強づかれをぶっとばそー」え〜?やばいでしょう....それ。
「きみ知ってる 飛び出すんだよ!」何が?
「野球など平凡なスポーツにあきたらないニクイ男のスポーツ、サッカー!
それをプラモデルにしました!」そこまで言う?
「模型を選ぶ時にもセンスは必要です。友達が君のセンスにまいってしまう。」
だから選ぼうランボルギーニのプラモデルだって。
「外国製宇宙船をもらおう!!」外国製のところにアンダーラインあり。
などなど...どれもシャレてる?
お菓子には必ず「おまけ」が付いているし仕掛けやちょっとしたお楽しみも
必ず付いている。
懸賞も多く色々なものが当たる。
当時はテープレコーダーが懸賞のトップだ。
テープ往復で24分も録音できた。(24分しかできなかったのか!今はめちゃくちゃ贅沢だ。)
ケニヤとかおとぎの国デンマークご招待なんてのもある。
またこんな広告の時代になっらた楽しいのに....。
ここには、これからの日本のいや世界の広告のありかたのヒントがいっぱいあるような気がして
なりません。利益を求めるばかりではなく楽しむ余裕と奉仕の精神も欲しいね。
最近は「おしゃれなつもり」の気取った、余裕のないつまらない広告ばかり。
だいたい子どもの遊んでる絵を描く時だって
今は「ゲームであそんでいるところ」しかなく絵にならない。
どうしたら良いのだろう?
塾とか携帯とかゲームに振り回されてないで創造的な遊びをして欲しい。
ちびっこも明日を生きるおとなも買いですよコレ。
「昭和ちびっこ広告手帳」1260円

by 460SS
| 2009-04-25 19:13