ゆめ |
「時代はインドだね」と私が言うと「確かに!だけどその前に地震が来るぞ。」とはだしの森が言う。まあそうかもしれないが論点ずれてるよなーと思う夢。
カレンダー
リンク
フォロー中のブログ
マスリラの絵日記 Jub Up Family vitaminbox2 波間日記 ワタナベモトムのショボイブログ Mayumin's ro... ひとやすみ工場 ヒトは猫のペットである nasukeiko@那須... イラストレーター河本徹朗... 擬似モダニズムの地平Ⅱ 人生で大切なことは全てオ... aoyama tarut... [11+11] + (o... micapower 日々の営み 酒井賢司のイ... 宮崎酒造保存準備委員会 WINDS まゆみん MAYUMIN... 浦安 カフェ&音楽居酒屋... モア・パッション 櫻井 砂冬美 / Sak... 現代木版画工房WATER vogelhaus note 青木カナ/イラストの森 トコトコブログ サオアヤコillustr... ポーチ展 pomme's cafe 家田足穂のエキサイト・ブログ 以前の記事
2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 ブログパーツ
ライフログ
検索
カテゴリ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2007年 04月 13日
森と海岸を歩いている。犬がよって来て一緒に歩く。
「時代はインドだね」と私が言うと「確かに!だけどその前に地震が来るぞ。」とはだしの森が言う。まあそうかもしれないが論点ずれてるよなーと思う夢。 #
by 460SS
| 2007-04-13 22:41
2007年 04月 12日
「レトロハリケーン」という曲を完成させる。
大昔に起きた竜巻きが地球上の様々な太古の記憶をぐるぐる巻にしたままブラックホールに吸い込まれ、ある日突然また地球に戻って来て現代にアンモナイトやマンモスを持ち込んで考古学者達が飲めや歌えの大喜びをするというイメージの曲。しかしインストなので聞く人にどこまで伝わるか謎。 (エキサイトのブログって音サンプル付けれないのかな?) #
by 460SS
| 2007-04-12 00:04
2007年 04月 11日
スーパーでレジに並んでいたのですが、3つレジがある内の1つしか可動していなかったので混んでいました。それに気がついたお店のお兄さんが「前の方からこちらへどうぞ」と別のレジを開けてくれ、前のおばさんの買い物かごを持ったとたん「だめだー!何てことする!もうこんな店来るもんかー」と叫んで買おうとしていたティッシュボックス5個組を投げ捨てて店を出て行ってしまいました。唖然とする我々。
「大丈夫ですよ。よくいますから、ああいったお客さま」 「は〜そうなんですか?よく....」 #
by 460SS
| 2007-04-11 18:05
2007年 04月 10日
トランスピンボールという携帯用ゲームの画面がかっこいい。
早速ダウンロードしようと思ったらau版はない!がっかり。 仕方がないので他のゲームを探すが入れたいのがない。 ヒマなので携帯のメモ欄を適当な文字で埋めてみる。すると変換の時に意外な文字が出て来てプロテインやいちご白書、サマンサタバサなど使った憶えのない単語が出て来てフシギ。とりあえず未練たらしく「トランスピンボール」とも書いておく。 (写真はほんの一例) ![]() #
by 460SS
| 2007-04-10 14:34
2007年 04月 09日
映画を作るのは時間とお金がかかる、曲を作るには才能がいる、ロボットを作る場所がない、詩をつくると友だちが減る、そんなわけで頭の中の断片をこのデジタル下層(仮想)空間に日記のようにしたためるのが良いと考えました。
音は波動。聞こうと意識しなくても聞こえ、その波動は人になんらかの影響を与えます。文章は意識して読まないと意味が分からなく、大変なのに貴重な時間を割いてこれを読んで頂いている方ありがとうございます。 文字を波動のように送れたらいいのですが、そんなすべもなく読者まかせですみません。そんな感謝の波動を込めつつ綴ります。 ![]() #
by 460SS
| 2007-04-09 23:52
|
ファン申請 |
||